2012年09月02日

姫路城

姫路帰省シリーズ12

姫路城
ちろるさんが、姫路城を好かれているということなので、
現状を確認してきました(*^。^*)

姫路城
姫路城の中にチケットを買って入るのは、小学生の時以来かも・・
高校は、東すぐにあり、毎日授業中も眺めていました。

姫路城
修理中にしか見られない光景です。
まず入って、右方向へ(反時計回り)です。
姫路城

姫路城
『リの一渡櫓』
修理中の特別観覧だそうです。
歴代のシャチと、甲冑が展示されています。
姫路城

   つづく



同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
山内農場『炙り〆鯖 他』
旬祭 ほんのり屋『焼肉』
喜久水蔵まつり2025 ②
喜久水蔵まつり2025
〆清『おたぐり+おでん』
ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 山内農場『炙り〆鯖 他』 (2025-05-17 07:38)
 旬祭 ほんのり屋『焼肉』 (2025-05-01 06:32)
 喜久水蔵まつり2025 ② (2025-04-26 06:32)
 喜久水蔵まつり2025 (2025-04-25 06:30)
 〆清『おたぐり+おでん』 (2025-04-07 06:30)
 ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』 (2025-02-10 06:30)

Posted by ちび1966 at 06:30│Comments(8)おもろー
この記事へのコメント
姫路の城のお天守には、美しい妖かしの姫が住んでいるのでございます・・・という「天守物語」(泉鏡花/作)で、お城には行ったことないですが、ワタクシにも馴染みの深いお城でございます。
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年09月02日 08:04
タ・まご さんへ

タ・まごさんも美しく妖しいのでしょうか?
天守物語、ぜひ読んでみたいです(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月02日 08:39
こんにちは~
わぁ!姫路城ですね、ありがとうございます!!
いつか行きたい憧れのお城です。
修理中は特別拝観となってるみたいなんで、このチャンスもいいかな~
それとも完成してからもいいかな~と行くタイミングを悩みます(^^♪
白漆喰の美しいお城、いつか観に行きます!(^^)!
Posted by ちろる at 2012年09月02日 12:56
私、2回行った事があります。
1回目は高校の修学旅行です。広島に行った帰りに寄りました。
2回目は大学の同級生の結婚式の際です。
結婚式の前に寄りました。〇田くん、元気かなぁ?(笑)
行く機会があれば、また行きたいです♪
Posted by がんじい at 2012年09月02日 14:25
ちろる さんへ

修理中の風景は、今しか見られませんよ~
何回も、観に行ってください(*^。^*)

つづきも、お楽しみに・・
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月02日 20:40
がんじい さんへ

上田城跡、何回か行ったことありますよ(*^。^*)
数年前に行ったのは覚えていますが、
誰と何のために行ったのかが思い出せない・・

一緒に行った方みていたら、
σ(・_・)の記憶を蘇らせてください<(_ _)>
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月02日 20:49
ちび1966 さま☆
こんばんは^^

私、姫路城はまだ行った事がないんです。。
昨年、11月に実家に用事があり 帰ったとき
滋賀県で、やはり一ヶ月間だけ甲冑の展示を
知り、彦根城まで行って観て来ました^^
一つ一つ、時間をかけて観てしまいました。
姫路城も行ってみたいです♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年09月02日 21:39
cherry&rabbit さんへ

彦根城といえば彦ニャンですね(*^。^*)
ぜひ、姫路城も観てくださいね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月03日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。