2014年10月20日
『あんばた』東洋堂
先日松代方面に出張。
先輩の運転でしたので、連れられるままに。

『あんばた』東洋堂
長野市若穂

昔は濃厚なバターだったそうですが、
時代の流れとともに、ソフトなマーガリンに(*^。^*)

お店は街道にも面していないけれど、
知っている人は、知っているお店みたいですね~
先輩の運転でしたので、連れられるままに。

『あんばた』東洋堂
長野市若穂

昔は濃厚なバターだったそうですが、
時代の流れとともに、ソフトなマーガリンに(*^。^*)

お店は街道にも面していないけれど、
知っている人は、知っているお店みたいですね~
Posted by ちび1966 at 21:05│Comments(8)
│食べ物
この記事へのコメント
この包装紙…どこかで見たぞ見たぞ見たぞ…
!
WESTオフ会で、どなたかのお土産だったよ(^o^)/
今は軽さを求める事もあるけど、
数年前から乳製品が値上がり続きで、
バターでは苦しいかもしれないね。

WESTオフ会で、どなたかのお土産だったよ(^o^)/
今は軽さを求める事もあるけど、
数年前から乳製品が値上がり続きで、
バターでは苦しいかもしれないね。
Posted by おーとも at 2014年10月20日 21:16
マーガリンもたっぷりで美味しそうです!
峯村さんとどちらにするか迷いますね。
峯村さんとどちらにするか迷いますね。
Posted by 海坊主
at 2014年10月21日 09:20

知っている人は知っているお店ですね
峰村さんより
ここのあんバタの方が好きです(^O^)
峰村さんより
ここのあんバタの方が好きです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年10月21日 14:34

おーとも さんへ
バターは高価ですからね(*^。^*)
バターは高価ですからね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2014年10月22日 21:23

海坊主 さんへ
先輩が、こちらの好みだったみたいです(*^。^*)
先輩が、こちらの好みだったみたいです(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2014年10月22日 21:25

ハラハラハー さんへ
今度は比較のために、峯村さんを訪問したいと思います(*^。^*)
今度は比較のために、峯村さんを訪問したいと思います(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2014年10月22日 21:26

あらぁ~ちびさん、ようこそ。
近くでございますよぉ。
地元に愛されてる、あんバタどら焼きです。
マーガリンですが、、、、、、。
卵がたっぷり使われています。
生地がしっとりしてますよね。
峰村清月堂さんのは、
生地に珈琲が入っています。
(*^^*)v
近くでございますよぉ。
地元に愛されてる、あんバタどら焼きです。
マーガリンですが、、、、、、。
卵がたっぷり使われています。
生地がしっとりしてますよね。
峰村清月堂さんのは、
生地に珈琲が入っています。
(*^^*)v
Posted by lilymasako2
at 2014年10月23日 09:24

Lily さんへ
コーヒーですか(*^。^*)
先輩は、こだわりのある方で、
スイーツにもこだわりが(^^ゞ
コーヒーですか(*^。^*)
先輩は、こだわりのある方で、
スイーツにもこだわりが(^^ゞ
Posted by ちび1966
at 2014年10月23日 21:33
