2012年09月10日

『天下一品』日替わり定食

『天下一品』日替わり定食
天下一品『日替わり定食』890円
8月17日(金)姫路市

帰省時の鉄板となりました。
今回は定食を(*^。^*)

定食だと麺の量が少ないのかな??
それとも、腹が減っていたのかな?

ナイスなクリーミーさでしたが、
文字が現れたあたりで、飲むのをやめました(^^ゞ

今年、80杯目。



同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
快活クラブ『醤油ラーメン』
『中華料理 蘭蘭』ラーメンチャーハンセット
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 『上海楼』チャーシューメ (2025-04-14 06:30)
 『やひこ』チャーシューメン (2025-04-13 06:30)
 『麺屋 蕪村』蕪村そば (2025-04-11 06:30)
 『だるま矢』小次郎 (2025-04-04 06:32)
 快活クラブ『醤油ラーメン』 (2025-04-02 06:28)
 『中華料理 蘭蘭』ラーメンチャーハンセット (2025-03-29 06:30)

Posted by ちび1966 at 20:57│Comments(12)らーめん
この記事へのコメント
オイラが見ても(オイラだから??)全てがチト寂めの盛りですね。。。。
Posted by おやきわだ at 2012年09月11日 07:34
クリーミーとは、アッサリでもなくコッテリでもなく、その中間て感じですかね?
クリーミー マミとか、今さらながら気になりました。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年09月11日 10:28
チビ966さん こんにちは~
先日は本当にありがとうございました♪
お会いできて嬉しかったですよ♫
ラーメンは私も大好き でもご飯も好き❦
だから その上 おかずもあれば 最高じゃん
おいしく食べれるって 嬉しいよねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年09月11日 10:30
天下一品て滋賀県にある会社なんですよね。
関西中心に店舗がありますが、
長野県には店舗はないためまだ食べたことがありません。
近所にあれば食べてみたいのですが・・・。
Posted by mg at 2012年09月11日 13:16
ども こんにちは

息子のマンションに行った時
五反田で初めて食いました。
いやマジで長野にも進出して欲しいす(笑)
Posted by kobaykobay at 2012年09月11日 18:16
おやきわだ さんへ

やはり、寂しいですよね(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月11日 20:05
筋太郎 さんへ

かなり、コッテリ寄りと思いますが、
鶏肉がベースとなってるのと、脂が少なめなので、
クリーミーさを感じます。

大田貴子ちゃんは、どうしているんでしょうかね?
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月11日 20:12
福寿荘 女将 さんへ

こちらこそ、ありがとうございました。
ラーメンは年間100食以上食べていますので、
σ(・_・)のブログで楽しんでいただければと思います(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月11日 20:18
mg さんへ

ぜひ、姫路城見学を兼ね、
姫路店訪問を(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月11日 20:23
kobay さんへ

全国で店舗の無い県は、長野県を含め11道県となっています。
ぜひ、フランチャイズの契約を早くして、長野県の第1号店を(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月11日 20:25
こんばんは~
私も天下一品は長野にきてほしいです!
出来れば、上田に…(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年09月11日 21:35
ちろる さんへ

長野1号店が出来るとすれば、長野か松本になるんでしょうかね?
ぜひ、上田に誘致を(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月12日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。