2012年10月19日
『伝習館』味噌らーめん
伝習館『味噌らーめん』700円
9月24日(月)山ノ内町
自家製の味噌がまろやかです。
同行した方がお店の方と知り合いのため、
プルーンのシャーベットやコーヒーを
サービスしていただきました。
そのシャーベットも自家製。
今後もいろいろなものを研究され、
新たな味が出てきそうな感じです。
今年、96杯目。
『博多ラーメン専門店 幸(こう)ちゃんラーメン』ラーメン
『東中軒』半セット(ラーメン&半チャーハン)
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
『東中軒』半セット(ラーメン&半チャーハン)
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
Posted by ちび1966 at 21:19│Comments(4)
│らーめん
この記事へのコメント
味噌が身体に染みる季節になってきましたね~♪
今日はありがとうございました。
権堂のキャバレポ、楽しみです(爆)
…冗談です(^。^)
また、よろしくお願いします♪
今日はありがとうございました。
権堂のキャバレポ、楽しみです(爆)
…冗談です(^。^)
また、よろしくお願いします♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年10月20日 16:35
今日はありがとうございました!
しかし知らないラーメン屋って多いですね~
傳習館てお風呂もやってるところですか?
しかし知らないラーメン屋って多いですね~
傳習館てお風呂もやってるところですか?
Posted by ゆたか at 2012年10月20日 21:12
筋太郎 さんへ
こちらこそ、ありがとうございました。
フリーブックは、次回利用したいと思います(*^。^*)
こちらこそ、ありがとうございました。
フリーブックは、次回利用したいと思います(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2012年10月21日 09:50

ゆたか さんへ
こちらこそ、ありがとうございました。
お互い、健康な体を手に入れましょうね(^^ゞ
そうです。お風呂もやっています。
バイパスインターを降りて、
川沿いにあるお店です(*^。^*)
こちらこそ、ありがとうございました。
お互い、健康な体を手に入れましょうね(^^ゞ
そうです。お風呂もやっています。
バイパスインターを降りて、
川沿いにあるお店です(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2012年10月21日 09:53
