2013年11月25日

収穫祭

先週、職場で毎年恒例の『収穫祭』
今年は、春先の霜から夏の猛暑、
台風による千曲川の氾濫、先日の雪・・
1年中、気象災害に悩まされましたが、
そのような中で、嬉しい収穫の秋を迎えたことへの感謝(*^。^*)

収穫祭
『季節の野菜料理盛り合わせ』
煮物、エゴ、テンプラ、イモなます、ごぼうチップス、
ヤーコンの酢漬け、むかご油味噌 他にも。

収穫祭
『黄金シャモの柚子味噌和え』

収穫祭
『信州サーモンのマリネ』
中野市の野菜とサラダ仕立て

収穫祭
『みゆきポークときのこのトマト煮込み』

収穫祭
『黄金シャモのスープ』

収穫祭
『中野のお酒』

昨年に続き、中野での収穫祭はオサレな料理が多いですね(*^。^*)
木曽では、全体的に茶色かったような~



同じカテゴリー(中野・飯山)の記事画像
まんま屋『串カツ&焼き餃子』
一力食堂『炒飯』
『だるま矢』小次郎
山どり『とりから定食 小3貫盛』
快活クラブ『醤油ラーメン』
中華料理 蘭蘭『タラコ炒飯』
同じカテゴリー(中野・飯山)の記事
 まんま屋『串カツ&焼き餃子』 (2025-04-12 06:32)
 一力食堂『炒飯』 (2025-04-05 06:30)
 『だるま矢』小次郎 (2025-04-04 06:32)
 山どり『とりから定食 小3貫盛』 (2025-04-03 06:26)
 快活クラブ『醤油ラーメン』 (2025-04-02 06:28)
 中華料理 蘭蘭『タラコ炒飯』 (2025-04-01 06:30)

Posted by ちび1966 at 21:12│Comments(0)中野・飯山食べ物イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。