2014年03月08日

ボジョレー・ヌーボー 2012

ボジョレー・ヌーボー 2012

ボジョレー・ヌーボー 2012

いつも、買うことで満足してしまい、
呑まずに温存されてしまいます。
σ(・_・)にとっては、珍しい存在のワイン。

1年以上たっていましたが、
スッキリ美味しくいただけました(*^。^*)

今年の11月には、ヌーボーを楽しみたいと思います~



同じカテゴリー(ワイン・日本酒)の記事画像
遠藤酒造『秋も須坂で酒蔵開き』
長野CRAFTBEER&FOOD FES
ワイン会
遠藤酒造場『花もだんごも蔵開き2024』
北信ワイン巡り
酒処『泉』
同じカテゴリー(ワイン・日本酒)の記事
 遠藤酒造『秋も須坂で酒蔵開き』 (2024-09-25 06:30)
 長野CRAFTBEER&FOOD FES (2024-09-12 06:34)
 ワイン会 (2024-05-07 06:32)
 遠藤酒造場『花もだんごも蔵開き2024』 (2024-04-08 06:30)
 北信ワイン巡り (2016-05-30 21:09)
 酒処『泉』 (2016-02-26 21:35)

Posted by ちび1966 at 12:15│Comments(2)ワイン・日本酒
この記事へのコメント
ちびさん、こんにちは。

実は、私も、、、、、そうなんです。
(買う事で満足しちゃって、、、!)

そんな、自分だけのお宝がいっぱいなの。
いつも、いつも反省を繰り返していますが、
今年は、今あるものに、心を向けて行きたい。
そう、念頭に誓いました。 

自分の性分は、なかなか治らないけど、
意識は、そう持っていたいです。
Posted by lilymasakolilymasako at 2014年03月08日 13:21
lilymasako さんへ

アルコールの蒸発が激しい我が家ですが、
何故か、ボジョレーだけが・・

断捨離・・
出来ないですね(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年03月08日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。