2014年04月12日

長電バス

長電バス
初めて『長電バス』に乗りました(*^。^*)

前日、飯山で呑むことを忘れていて、
職場まで車で行っていたため、
職場に置いておいた車をとりに行くために。

長電バス
前向きの座席ではなく、
向かい合わせになるような座席でした。

長電バス
降車ボタンは壁面だけでなく、
座席にもついているんですね~

σ(・_・)の勝手な思いですが、
乗車する人数が少ないと予想される時は、
小型のバスの運行にすることは出来ないのでしょうかね?



同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
〆清『おたぐり+おでん』
ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』
『喜楽亭』ラーメンチャーハンセット
『多加技食堂』ニンニクらーめん
『山陽道三木SA』世界一忙しいラーメン
『天下一品』こってり
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 〆清『おたぐり+おでん』 (2025-04-07 06:30)
 ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』 (2025-02-10 06:30)
 『喜楽亭』ラーメンチャーハンセット (2025-02-09 06:28)
 『多加技食堂』ニンニクらーめん (2025-01-27 06:30)
 『山陽道三木SA』世界一忙しいラーメン (2025-01-17 06:34)
 『天下一品』こってり (2025-01-12 06:30)

Posted by ちび1966 at 12:15│Comments(2)おもろー
この記事へのコメント
バスは乗ってないですね~
こっちでは小型も走ってますよ!
Posted by ゆたかゆたか at 2014年04月13日 08:37
ゆたか さんへ

30年ぶりくらいに、乗りました(^^ゞ
小型で十分ですよね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年04月13日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。