2014年05月17日
魚卵の煮つけ

魚卵の煮つけです(*^。^*)
何の魚の卵か、分かりますか?

煮つけるために、鍋にINした状態。
一つは、形がしっかりしたもの。
もう一つは、少し開いたもの。
この後、アルミホイールの落し蓋を~

煮つけ前の、パックの状態。
タラコやイクラに比べ、
やや、生々しい血管のある状態。
何の卵でしょうかね??

なんと、ブリの子(卵)、
ぶりっ子でした(*^。^*)
σ(・_・)も、初めて食べましたが、
まーー、普通の魚卵という印象ですね(^^ゞ
でも、珍しいものをいただきました(*^。^*)
Posted by ちび1966 at 12:20│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
「タラ」はよく見かけますが
「ブリ」は初めて聞きました。
「ブリ」は初めて聞きました。
Posted by レオ店長 at 2014年05月17日 14:10
ヘンリーたまきさんの記事でお見かけした
「ハイぶりっ子ちゃん」を思い出しましたf^_^;。
「ハイぶりっ子ちゃん」を思い出しましたf^_^;。
Posted by おーとも at 2014年05月18日 08:47
レオ店長 さんへ
すぐに手が出せず、2度3度売り場の前をウロウロしました(^^ゞ
σ(・_・)も、初めてでしたから~
すぐに手が出せず、2度3度売り場の前をウロウロしました(^^ゞ
σ(・_・)も、初めてでしたから~
Posted by ちび1966
at 2014年05月18日 21:15

おーとも さんへ
タイトルを、ぶりっ子にしようと思ったのですが、
それだとネタバレになってしまいますので(^^ゞ
タイトルを、ぶりっ子にしようと思ったのですが、
それだとネタバレになってしまいますので(^^ゞ
Posted by ちび1966
at 2014年05月18日 21:17

流石料理男子(^_^)d
歯ごたえがよさそうです。
毎日の晩酌が楽しいでしょうね(^^ゞ
歯ごたえがよさそうです。
毎日の晩酌が楽しいでしょうね(^^ゞ
Posted by ヘンリーたまき
at 2014年05月19日 22:41

ヘンリー 殿へ
毎晩の晩酌以上の楽しみを見つけるのが課題ですね(^^ゞ
毎晩の晩酌以上の楽しみを見つけるのが課題ですね(^^ゞ
Posted by ちび1966
at 2014年05月20日 21:42
