2014年12月21日
『姨捨SA』たかむら味噌らーめん

姨捨SA『たかむら味噌らーめん』
12月15日(月)長野市
やや甘めの味噌なので、
ダシの完飲も可能な感じです(*^。^*)
海苔の自己主張が凄いですね。
当日は安曇野市へ出張。
今回は他の事務所の人を乗せての運転手。
σ(・_・)だけなら『きま八(きまぐれ八兵衛)』だったのですが、
ここは、無難にこちらに~
時間も、無かったですからね・・
ランチを済ませ研修会場に着くと、
木曽時代の南木曽町の知り合いの方が。
σ(・_・)が『7月の水害大変でしたね。』という前に、
南木曽町の方『チビさん、今日の昼は、きま八で食いましたよ~』
σ(・_・)『・・・』
今年、109杯目。
『博多ラーメン専門店 幸(こう)ちゃんラーメン』ラーメン
『東中軒』半セット(ラーメン&半チャーハン)
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
『東中軒』半セット(ラーメン&半チャーハン)
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
Posted by ちび1966 at 21:20│Comments(4)
│らーめん
この記事へのコメント
高村商店の味噌、美味しいです。
味噌漬けもなかなかイケるんですよ♪
お店は棚田の近くにあります。
味噌漬けもなかなかイケるんですよ♪
お店は棚田の近くにあります。
Posted by すぴっつ
at 2014年12月21日 21:24

すぴっつ さんへ
地元の産物を利用するのは、いいことですね(*^。^*)
最近のSAの食べ物は高額化していますね。
昔ながらの、かけうどん400円くらいのスナックコーナーは
残して欲しいですね~
地元の産物を利用するのは、いいことですね(*^。^*)
最近のSAの食べ物は高額化していますね。
昔ながらの、かけうどん400円くらいのスナックコーナーは
残して欲しいですね~
Posted by ちび1966
at 2014年12月22日 21:15

仕事中なら県内のPAで、天玉そば+おにぎりの
高炭水化物セットが一番ですよ(爆)。
ラーメンだけだと腹持ちが心配で(笑)。
高炭水化物セットが一番ですよ(爆)。
ラーメンだけだと腹持ちが心配で(笑)。
Posted by おーとも at 2014年12月22日 21:28
おーとも さんへ
SA・PAでも高額化になれば、
エリア内のコンビニに走っちゃいますね(^^ゞ
安価なものを残して欲しいですよね~
SA・PAでも高額化になれば、
エリア内のコンビニに走っちゃいますね(^^ゞ
安価なものを残して欲しいですよね~
Posted by ちび1966
at 2014年12月23日 20:21
