2015年01月25日

『しま田』味噌担々麺

『しま田』味噌担々麺
しま田『味噌担々麺』700円
1月16日(金)長野市
ミニチャーハン100円を。

お店訪問前は『和歌山(*^。^*)和歌山(*^。^*)』
と、思っていたのですが、
カウンター席に座り、隣の方の食べているのをみると『担々麺』
しかも、壁にかかるメニューにも
『担々麺』『塩担々麺』『味噌担々麺』の3種類が(*^。^*)

塩担々にも興味がありましたが、当日は寒い雪降り後の日。
味噌をチョイス~

見た目は真っ赤っかで、辛そうですが表面が赤いだけで、
ダシの中は味噌がまろやかで、とても美味しかったです(*^。^*)

『しま田』味噌担々麺
当然、ここでは外すことできないミニチャーハンをセットで。
100円は相変わらずで嬉しいですね。

今年、5杯目。



同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
『博多ラーメン専門店 幸(こう)ちゃんラーメン』ラーメン
『東中軒』半セット(ラーメン&半チャーハン)
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 『博多ラーメン専門店 幸(こう)ちゃんラーメン』ラーメン (2025-04-19 06:30)
 『東中軒』半セット(ラーメン&半チャーハン) (2025-04-17 06:34)
 『上海楼』チャーシューメ (2025-04-14 06:30)
 『やひこ』チャーシューメン (2025-04-13 06:30)
 『麺屋 蕪村』蕪村そば (2025-04-11 06:30)
 『だるま矢』小次郎 (2025-04-04 06:32)

Posted by ちび1966 at 21:10│Comments(12)らーめん
この記事へのコメント
真っ赤っ赤~!
たけどあまり辛くないんですね…
汗をブワーっとかきながらもいいですけどね(笑)
未訪なので行ってみたいんですよね~♪
Posted by ゆたかゆたか at 2015年01月25日 21:23
懐かしいお店です♪
和歌山もいいけど、この時期は担々麺が良いですね!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年01月25日 21:52
担々麺はいいなぁ
経済的に担々麺の食べ歩きが出来るようになりたいです(T_T)。
ミニチャーハンと一緒で足りましたか?
Posted by おーとも at 2015年01月25日 21:54
和歌山たべてぇ~(´ω`)♪
久しく食べてないなぁ(;^_^A
バスターミナルで会議しないから…
行く機会が…(;´д`)
Posted by ボリックボリック at 2015年01月25日 21:55
ゆたか さんへ

頑固おやじのような方が、誠実に作っている印象を受けます(*^。^*)
奥に畳部屋もあり、大勢入れますよ~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年01月26日 20:23
すぴっつ さんへ

最近は、年に1回のNOSAIさんでの研修会の時に訪問くらいに(*^。^*)
担々麺の誘惑に負けました~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年01月26日 20:25
おーとも さんへ

ここでの、ミニチャーハンは必須です(*^。^*)
作り置きされているのかな?
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年01月26日 20:30
ボリック さんへ

『和歌山』の脂ギトギトのスープが懐かしいです(*^。^*)
ここも、いつも満員のお店ですよね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年01月26日 20:38
ここはいろんなラーメンが楽しめますから選ぶのも時間がかかっちゃいますね。ミニチャーハンだけは即決ですけど(笑)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2015年01月26日 21:53
ここがだいぶ以前に行ったきりでご無沙汰ですね。
いまでもメニューは沢山あるようですね(^^;
Posted by mg at 2015年01月26日 22:03
ヘンリー 殿へ

比較的リーズナブルな価格設定も、ありがたいですよね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年01月27日 21:24
mg さんへ

いつ行っても、安心できるお店ですよね(*^。^*)
メニューも微妙に変わっているようで、面白いですね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年01月27日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。