2008年11月03日

信州ラーメン博6・7

今日が最終日でした。
今日は1時30分ごろ着。
昨日より当日券売り場への列は長いですが、
これは時間的なものかな?

今日の目的は、
『博多 新風』新風麺と信州麺友会。
信州ラーメン博6・7
先ず、新風麺ゲッチュ(*^。^*)
昨日は40分以上の待ちでしたが、
今日はほとんど待ちなし。

最後の日のためか、味が薄いような?

続いて、信州麺友会のブースに行くと、
何やら係員が慌てている。
列に並ぶと
「もう、ないかもしれません。現在調整中です」
とのこと。
そして、σ(・_・)の前で終わっちゃいました。残念。
もともと説明済みで、待っていたのでしょうがないです。

そこで、頂いたのが
佐久市 『力丸』男の豚骨魚介味噌
信州ラーメン博6・7

チャーシューは美味いです(*^。^*)
大きいものをかぶりつきたいですね。

ただ、回転が悪いですね。
1回に茹でる麺が5~6食分で、
5分くらい茹でるため、一人1分の勘定です。

昨年までは松本のソバ祭りで3日連続でしたが、
今年は長野でラーメン3連続でした。

9月末の『信州麺バトル』
10月の『ラーメンファンタジスタ』
11月の『信州ラーメン博』

堪能しました(*^。^*)



同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
快活クラブ『醤油ラーメン』
『中華料理 蘭蘭』ラーメンチャーハンセット
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 『上海楼』チャーシューメ (2025-04-14 06:30)
 『やひこ』チャーシューメン (2025-04-13 06:30)
 『麺屋 蕪村』蕪村そば (2025-04-11 06:30)
 『だるま矢』小次郎 (2025-04-04 06:32)
 快活クラブ『醤油ラーメン』 (2025-04-02 06:28)
 『中華料理 蘭蘭』ラーメンチャーハンセット (2025-03-29 06:30)

Posted by ちび1966 at 19:56│Comments(0)らーめん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。