2015年06月10日

養命酒駒ケ根工場

養命酒駒ケ根工場
養命酒駒ケ根工場

ちろる隊長達と別れ、こちらに訪問をしました(*^。^*)
お義理の工場見学を30分程してから、カフェに。

養命酒駒ケ根工場
『駒ケ根工場スペシャルゼリー』320円に
『季節の和養生ブレンド茶』セットで100→50円

養命酒駒ケ根工場
風景を入れると、こんな感じに(*^。^*)
いいですね~

養命酒駒ケ根工場
工場内も自然環境に配慮され、何とも素敵な風景がいたるところに。

養命酒駒ケ根工場
養命酒創始者の像が、工場全体を見下ろせるところに設置されています。
黒王号にのるラオウばりの風格ですね。
人と牛のサイズは、合っているのでしょうかね。

養命酒駒ケ根工場
工場見学のおかげで、養命水500mlを頂けました(*^。^*)



同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
山内農場『炙り〆鯖 他』
旬祭 ほんのり屋『焼肉』
喜久水蔵まつり2025 ②
喜久水蔵まつり2025
〆清『おたぐり+おでん』
ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 山内農場『炙り〆鯖 他』 (2025-05-17 07:38)
 旬祭 ほんのり屋『焼肉』 (2025-05-01 06:32)
 喜久水蔵まつり2025 ② (2025-04-26 06:32)
 喜久水蔵まつり2025 (2025-04-25 06:30)
 〆清『おたぐり+おでん』 (2025-04-07 06:30)
 ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』 (2025-02-10 06:30)

Posted by ちび1966 at 21:10│Comments(6)おもろー
この記事へのコメント
こんばんは~
アタシもこちらへ行ってみたかったですよ~
ここのスペシャルゼリーにお茶は身体にも良さそうですね(^^♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年06月10日 21:56
南信では「かんてんパパ」の工場も
素晴らしい所らしいですね(^o^)/。

私は小さい頃から養命酒を
透明の小さいプラカップで飲むのが好きでした。
酒のみらしいでしょ(爆)。
Posted by おーとも at 2015年06月10日 22:31
ちろる。 さんへ

健康に良さそうなゼリーでしたよ(*^。^*)
駒ヶ岳に登った後に、ぜひどうぞ~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年06月10日 22:31
おーとも さんへ

σ(・_・)は、子供の頃は、お酒が嫌いでしたが・・
いつから、こうなったのか(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年06月10日 22:42
養命酒さん
駒ヶ根市の一大企業ですね^^
私が通っていた高校の近くです♫
当時、部活で、毎日、養命酒さんの入口まで、ランニングしていたことをおもいだしました(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2015年06月11日 12:20
きこりん さんへ

国内だけでなく海外へも輸出しているんですね(*^。^*)
車では気づきませんでしたが、結構足にくる坂なんでしょうね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年06月11日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。