2015年06月23日

久しぶりの長野

昨日はお仕事の様なそうでないような感じで、
お休みを頂き、長野へ(*^。^*)

久しぶりの長野
御開帳は既に終わっていましたが、やはり善光寺さんへ。
回向柱はまだ残っていますが、既につながる紐は無く、
素通りをしてしまいました(^^ゞ

久しぶりの長野
山門も重厚感がありますね~
善光寺の文字が、光っていますね。

そして、大鹿村と所縁のあるこちらに。
『八幡屋磯五郎』さんです。
久しぶりの長野
大鹿唐辛子の文字が大きく表示されていて、嬉しいですね。

今年も、大鹿村内で栽培を頑張っていますよ(*^。^*)



同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
〆清『おたぐり+おでん』
ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』
『喜楽亭』ラーメンチャーハンセット
『多加技食堂』ニンニクらーめん
『山陽道三木SA』世界一忙しいラーメン
『天下一品』こってり
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 〆清『おたぐり+おでん』 (2025-04-07 06:30)
 ふるさと弁当こころ『ローストビーフ丼』 (2025-02-10 06:30)
 『喜楽亭』ラーメンチャーハンセット (2025-02-09 06:28)
 『多加技食堂』ニンニクらーめん (2025-01-27 06:30)
 『山陽道三木SA』世界一忙しいラーメン (2025-01-17 06:34)
 『天下一品』こってり (2025-01-12 06:30)

Posted by ちび1966 at 10:30│Comments(6)おもろー
この記事へのコメント
八幡屋さんは大鹿村とご縁があったんですねぇ
知らなかったわぁ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年06月23日 11:38
昨日はありがとうございました(*^_^*)
ハーさんと同じく・・・
大鹿村で唐辛子作っているんですね~。
そんなご縁があったとは!
あまり看板をちゃんと見て通ってなかったので
今度自転車を止めてみてみます(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2015年06月23日 11:57
ハラハラハー さんへ

取引量は、磯五郎さんとすれば微々たるものと思いますが、
このように宣伝していただけると、嬉しいですよね(*^。^*)

お互いのウィンウィンで~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年06月23日 21:16
メグミン さんへ

こちらこそ、我儘にお付き合いいただきありがとうございました(*^。^*)

全ての唐辛子が大鹿村ではないですよ。
そこのところは、間違えないでくださいね~

でも、大鹿村の宣伝はよろしくお願いいたします(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年06月23日 21:20
長野に行ったらやはり善光寺ですよね♪
私は戸隠にも行ってきました(*^^*)
なかなかすぐに出掛けることができない距離ですが、また行ってみたいです。
Posted by リアノンリアノン at 2015年06月24日 08:24
リアノン さんへ

長野市といえば善光寺ですね。
御開帳で、元善光寺のみの片参りでしたし(*^。^*)

当日はバスでしたので、善光寺界隈を楽しみました~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年06月24日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。