2015年09月30日

風月堂『中華丼 醤油味』

風月堂『中華丼 醤油味』
風月堂『中華丼 醤油味』650円
9月25日(金)大鹿村

中華丼の定義を、ネットでググると、こんな感じ。
料理の一。炒(いた)めた豚肉と野菜などの入った餡(あん)をかけた飯。
大辞林 第三版
「ちゅうかどんぶり」の略。
デジタル大辞泉
豚肉・玉ねぎ・白菜などを油でいためてスープや醤油を加え、片栗粉でとろみをつけた具を丼飯にかけたもの。

和風感が強いですが、中華丼ですね(*^。^*)



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
キッチン ニューアライ『チキンカツ定食』
山水楼『豚肉揚げソース風味』
まんま屋『串カツ&焼き餃子』
三河家『週替わり(豚のしょうが焼定食)』
つたや『焼き鳥』
売店『お弁当』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 キッチン ニューアライ『チキンカツ定食』 (2025-04-16 06:34)
 山水楼『豚肉揚げソース風味』 (2025-04-15 06:32)
 まんま屋『串カツ&焼き餃子』 (2025-04-12 06:32)
 三河家『週替わり(豚のしょうが焼定食)』 (2025-04-10 06:36)
 つたや『焼き鳥』 (2025-04-09 06:34)
 売店『お弁当』 (2025-04-08 06:32)

Posted by ちび1966 at 23:55│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。