2009年02月11日

丸長『つけめん中盛』

丸長『つけめん中盛』
『丸長』つけ並盛 650円

付け汁には、酸味と辛味が。
具はやや少な目の印象。
お値段からすれば妥当か。

麺は独特の感じですね。
太いとこあり細いとこありと。
表面は滑らかなので、のど越しは良いですね。

今年11杯目



同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
『上海楼』チャーシューメ
『やひこ』チャーシューメン
『麺屋 蕪村』蕪村そば
『だるま矢』小次郎
快活クラブ『醤油ラーメン』
『中華料理 蘭蘭』ラーメンチャーハンセット
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 『上海楼』チャーシューメ (2025-04-14 06:30)
 『やひこ』チャーシューメン (2025-04-13 06:30)
 『麺屋 蕪村』蕪村そば (2025-04-11 06:30)
 『だるま矢』小次郎 (2025-04-04 06:32)
 快活クラブ『醤油ラーメン』 (2025-04-02 06:28)
 『中華料理 蘭蘭』ラーメンチャーハンセット (2025-03-29 06:30)

Posted by ちび1966 at 20:18│Comments(4)らーめん
この記事へのコメント
こんばんは!
丸長って須坂や中野、長野にもあるんですね、各店舗で味が違うのかな?
須坂の丸長にも行ってみたいです。
Posted by ひよこ豆 at 2009年02月11日 20:34
ひよこ豆 さんへ

友人に連れられていったので、
初訪問でした。
そうですか、いっぱいあるんですね。
長野も、探してみます。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2009年02月13日 20:40
ども こんにちは

ちび1966さん11日にいらっしゃったんすか?
ワタシもその日の昼頃に行ったんス。
筆が遅いのでまだ記事なってませんが。。。
長野には徳間にあります。
同じ丸長でも中野が一番ワタシは好きかな(笑)
Posted by kobaykobay at 2009年02月18日 17:07
kobayさん へ

σ(・_・)は大体1週間のずれでアップしています。
なので、11日でなく、その前の週かな?
イベント(灯明のそばラリーやラーメン博)等は、
なるべく早くアップしています。

先ずは、徳間に行って見ます。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2009年02月18日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。