2025年02月17日

小木曽製粉所『ざるそば大盛+紅生姜かき揚げ』

小木曽製粉所『ざるそば大盛+紅生姜かき揚げ』
小木曽製粉所『ざるそば大盛+紅生姜かき揚げ』
飯山市  640 + 200 = 840円

訪問日は、外は大寒波で大雪。
雪が横に降っていて、ざるそばを(^^♪

「かき揚げ」初めてオーダーしましたが、
はっきり言って、食べづらいね~
みんな、どうやって食べているんだろう?

そういえば、イカ天が定番でありますが、
最近の価格高騰で、業界は大変みたいですね~




同じカテゴリー(中野・飯山)の記事画像
『だるま矢』小次郎
山どり『とりから定食 小3貫盛』
快活クラブ『醤油ラーメン』
中華料理 蘭蘭『タラコ炒飯』
割烹 柳長『送別会』
やまびこ『焼きそば』
同じカテゴリー(中野・飯山)の記事
 『だるま矢』小次郎 (2025-04-04 06:32)
 山どり『とりから定食 小3貫盛』 (2025-04-03 06:26)
 快活クラブ『醤油ラーメン』 (2025-04-02 06:28)
 中華料理 蘭蘭『タラコ炒飯』 (2025-04-01 06:30)
 割烹 柳長『送別会』 (2025-03-31 06:30)
 やまびこ『焼きそば』 (2025-03-30 06:30)

Posted by ちび1966 at 06:30│Comments(0)中野・飯山食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。