2009年11月11日

人間ドックで『澤田』のディナー

人間ドックのディナー。

食道への入室時間が、
午後5時30分~午後6時30分っていうのが厳しいですね。
当然、病院にいるので行けるのですが、
6時って、はやいよね・・
まー、当日の夜は9時以降食えないので、
ある意味、いいのですが・・

先ずは『ワカサギのマリネ』
人間ドックで『澤田』のディナー
さっぱりというより、甘かったです。
何で甘くしたんでしょうかね??

続いて『野菜のスープ』
人間ドックで『澤田』のディナー
あっさりで、美味かったです。
ここで、事件です。
スープが来た時に、周りを観ると他の人には、
フランスパン(バケット)が席に。

σ(・_・)「すみません、パンは?」
スタッフ「出していませんでした?」
σ(・_・)「ええ・・」
σ(・_・)「(心の中で)はーーー?」
   「(心の中で)スープ飲むだけで、全部食うか?」
スタッフ、ホールの前に行き
   「バケット、出していない方がいましたー」

そして、メインが『仔牛のステーキ』
人間ドックで『澤田』のディナー
肉質は柔らかく食べやすかったです。
ただ、脂分は殆んど感じられません。
健康に気を使っているんでしょうね(*^。^*)

食事中はグラスワイン、2杯も頂きました。
ベビーリーフサラダ、玄米ご飯も付いています。

続いてデザートが『カボチャのシフォン』
人間ドックで『澤田』のディナー
その前に、シフォン出す前に、
テーブルの上に落ちているバケットの粉を掃除するのに、
専門の道具を使用し、片づけを・・・
あのーーーーー、
さっき、σ(・_・)が言った時に、
粉は落ちていなかったよね。

シフォンは肌理細やかで美味いです。
クリームも美味しかったですね(*^。^*)



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
扇屋『炙り親子丼 若鶏』
キッチン ニューアライ『チキンカツ定食』
山水楼『豚肉揚げソース風味』
まんま屋『串カツ&焼き餃子』
三河家『週替わり(豚のしょうが焼定食)』
つたや『焼き鳥』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 扇屋『炙り親子丼 若鶏』 (2025-04-18 06:32)
 キッチン ニューアライ『チキンカツ定食』 (2025-04-16 06:34)
 山水楼『豚肉揚げソース風味』 (2025-04-15 06:32)
 まんま屋『串カツ&焼き餃子』 (2025-04-12 06:32)
 三河家『週替わり(豚のしょうが焼定食)』 (2025-04-10 06:36)
 つたや『焼き鳥』 (2025-04-09 06:34)

Posted by ちび1966 at 23:40│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。