2010年06月06日

木曽漆器祭り(奈良井宿)

木曽漆器祭り(奈良井宿)
『木曽漆器祭り』(奈良井宿)
行ってきました(*^。^*)

画像では少なく見えますが、
多くの人で賑わっていました。

木曽漆器祭り(奈良井宿)
今日のメインイベント。
『お茶壺道中』

「下~に~~、下に~」
の、掛け声で行進をします。

木曽漆器祭り(奈良井宿)
京都の宇治から江戸に献上するための行進。
大事な茶壷です。
街道で座って見れるのは、今の時代だから。

「ずいずいずっころばし、ごまみそずい。
茶壺に追われて、とっぴんしゃん
抜けたら、どんどこしょ。
俵のねずみが米食ってちゅう、
ちゅうちゅうちゅう。」です。

木曽漆器祭り(奈良井宿)
『カエル』も気持ちよさそうに泳いでいました(*^。^*)



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
蛍 そば&dining『団体年度末総会』
屯『退職祝激励会』
第19回須賀川そば『法印さんと新そばまつり』
信州中野おごっそフェア
KITCHEN ISU『グリーンカレー』
遠藤酒造『秋も須坂で酒蔵開き』
同じカテゴリー(イベント)の記事
 蛍 そば&dining『団体年度末総会』 (2025-03-03 06:30)
 屯『退職祝激励会』 (2025-02-27 06:36)
 第19回須賀川そば『法印さんと新そばまつり』 (2024-10-29 06:32)
 信州中野おごっそフェア (2024-10-28 06:30)
 KITCHEN ISU『グリーンカレー』 (2024-10-16 06:34)
 遠藤酒造『秋も須坂で酒蔵開き』 (2024-09-25 06:30)

Posted by ちび1966 at 21:21│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。