2012年03月13日

サンタ・アリシア『カベルネ・ソーヴィニオン』

サンタ・アリシア『カベルネ・ソーヴィニオン』
SANTA ALICIA『カベルネ・ソーヴィニオン』2009年

マイボヴァレーの中でも最高の葡萄栽培地ピルク産の
カベルネ・ソーヴィニオン種をオーク樽で熟成させたワイン。
複雑な果実味とコクのある味わいが楽しめます。
と、裏に書いてあります(*^。^*)

昨日のビーフと共に、頂きました。



同じカテゴリー(ワイン・日本酒)の記事画像
喜久水蔵まつり2025 ②
喜久水蔵まつり2025
遠藤酒造『秋も須坂で酒蔵開き』
長野CRAFTBEER&FOOD FES
ワイン会
遠藤酒造場『花もだんごも蔵開き2024』
同じカテゴリー(ワイン・日本酒)の記事
 喜久水蔵まつり2025 ② (2025-04-26 06:32)
 喜久水蔵まつり2025 (2025-04-25 06:30)
 遠藤酒造『秋も須坂で酒蔵開き』 (2024-09-25 06:30)
 長野CRAFTBEER&FOOD FES (2024-09-12 06:34)
 ワイン会 (2024-05-07 06:32)
 遠藤酒造場『花もだんごも蔵開き2024』 (2024-04-08 06:30)

Posted by ちび1966 at 21:49│Comments(2)ワイン・日本酒
この記事へのコメント
タグに『チリ』って書いてあるから、チリのワインなのかな?
南半球の国々のワインは、最近すごく出回っていますよね。

ワインは値段も味もピンキリですが、美味しいものと出会ったら、
ラベルをとっておくのもいいかもしれません。

カベルネ・ソーヴィニオン種って県内でも確か栽培していると思います。

で、で?
ビーフとの相性は、いかがだったですか?
Posted by karu chan at 2012年03月14日 16:34
karu chan さんへ

肉との相性はバッチリです(^_^)v
南半球のものは、安くても濃厚ですよね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年03月14日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。