2015年04月13日
有害駆除の射撃

昨日は下伊那地区
で有害鳥獣の駆除をする資格を得るために、
飯田国際射撃場に行ってきました(*^。^*)
講習を受け、実射を。
いやーー、当たらないですね(^^ゞ
お恥ずかしい結果ですよ・・
これから、しっかり練習をしたいと思いますよ。

射撃所で、かわいいポスターがありました(*^。^*)
女性も増えると良いですね~
Posted by ちび1966 at 21:10│Comments(2)
│狩猟
この記事へのコメント
へぇー、射撃の免許って自動車運転免許のように国家単位じゃないんだ。
地域単位で取得するのは面倒ですが、
仕方ないですね。
しばらくすれば勘を取り戻しますよ(o~-')b。
地域単位で取得するのは面倒ですが、
仕方ないですね。
しばらくすれば勘を取り戻しますよ(o~-')b。
Posted by おーとも at 2015年04月13日 21:50
おーとも さんへ
今回は、有害鳥獣の駆除の資格を得るための講習です。
射撃の免許というのはありませんよ~
射撃の許可(正確には銃の所持許可)には、
警察を含め考査を受け、
警察官による身辺検査を受けないと、
所持が出来ないですよ(*^。^*)
今回は、有害鳥獣の駆除の資格を得るための講習です。
射撃の免許というのはありませんよ~
射撃の許可(正確には銃の所持許可)には、
警察を含め考査を受け、
警察官による身辺検査を受けないと、
所持が出来ないですよ(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2015年04月14日 21:16
