2011年07月06日

猿橋からの絶景

木曽の山の中で絶景を発見(*^。^*)

『猿橋』から下流方面。
猿橋からの絶景

『猿橋』から上流方面。
猿橋からの絶景

開田から三岳方面に向かう時に発見です。
やっぱ、木曽は奥深いですね(*^。^*)



同じカテゴリー(風景)の記事画像
高社山
大鹿村の秋
大鹿村の奥の牧場
根羽村:月瀬の大杉
冬の戻り
今朝の雪の量
同じカテゴリー(風景)の記事
 高社山 (2024-04-14 18:28)
 大鹿村の秋 (2015-10-29 09:10)
 大鹿村の奥の牧場 (2015-05-24 12:20)
 根羽村:月瀬の大杉 (2015-04-28 21:05)
 冬の戻り (2015-03-25 23:11)
 今朝の雪の量 (2015-02-15 08:37)

Posted by ちび1966 at 22:34│Comments(2)風景
この記事へのコメント
『猿橋』は、いつも通る場所ではなく、
西野川の向こう側に用事がある時に通る場所です。
このへんはたしか、『猿橋渓谷』?って言われているような・・・

夏の緑も良いですが、秋の紅葉・黄葉も綺麗です。
木曽温泉下のT字路を左に曲がったんですね(^-^)

三岳地区は川沿い、沢沿いに集落があるので、
道路も同じように、川沿い、沢沿いを通っています。
まだまだ行っていないところがたくさんありますよ。
油木美林の散策もいいですね。
Posted by karu chan at 2011年07月07日 09:38
ここの景色は、知人のみに教えたいですね。
大勢の人が来るのも嬉しいけど、
σ(・_・)だけの絶景にしたいです。
わがままですね。

油木。
ブログアップしてませんが、不易の滝とか訪問済みです。
その先までを、今度散策したいと思っています。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2011年07月09日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。